最初に手を水で濡らし、石鹸(あれば液体石石鹸)をまんべんなく手にひろげて泡立てます。
①手の平を合わせて、5秒間ゴシゴシ洗う。
②手の甲を伸ばすように、5秒間ゴシゴシ洗う。
③指先や爪の間も渦を描くように、5秒間ゴシゴシ洗う。
④指の間も十分に、5秒間ゴシゴシ洗う。
⑤親指を手の平でねじるように、5秒間ゴシゴシ洗う。
⑥手首も忘れずに、5秒間ゴシゴシ洗う。
※手洗いのポイント
・しっかりと石鹸を泡立てることで、手全体や手のしわなどに石鹸が行き渡ります。
・2回手洗いを実施することで、ウイルスの除去効果があるというデータもあります。特に冬場のウイルス流行時のトイレの後は2回手洗いの実施をお勧めします。