首や肩が凝る
肩こりは、もはやニッポンの国民病…!?
厚生労働省による平成22年国民生活基礎調査によると、女性が感じる自覚症状の第1位がかたこりなのだそうだ。(※男性は2位が肩こり)
長時間パソコンに向かうことが増えた職場環境の中、ひとは4~5キロもある頭を肩や首の複数の筋肉で支えています。その中でも僧帽筋(そうぼうきん)は、肩こりの元凶ともいえる筋肉になり、後頭部、肩、背中と広く筋肉が付着している為、肩こりがひどくなると首や頭、背中まで凝ってしまいます。
当店の頭部コースは、頭だけをほぐすのではなく、頭を支える肩や首、背中もしっかりとほぐしていきます。